初心者が自作ゲーミングPCを予算内で作るコツ|ハッカーデミア

スマホ中毒でも理解できる、初心者が自作ゲーミングPCを予算内で作るコツを紹介しているページです。

パソコン初心者におすすめ|ハッカーデミア

初心者が自作ゲーミングPCを予算内で作るコツ

初心者が自作ゲーミングPCを予算内で作るコツ
最近eスポーツと言う言葉を良く耳にすると思いますが、今の時代は人生の全てをゲームに捧げるような若者が増加傾向にあります。ゲーム配信や大会に出て収入や賞金を得ることで生活していくことができ、有名になれば更に多くのお金を手に入れることができるなど夢のような環境です。しっかりと賞金を稼いで、世界で通用するようなゲーマーになるには、質の高いゲーミングPCが必要になりますが、初心者の方には手を出し難い金額のものが多いため、できるのであれば自作でゲーミングPCが作れるようになると良いでしょう。ここでは、初心者のために自作ゲーミングPCを予算内で作るコツを紹介しています。

初心者が自作ゲーミングPCを予算内で作るコツ

初心者が自作ゲーミングPCを予算内で作るコツ

パソコン初心者でもわかるようゲーミングPCを予算内で自作するコツを紹介しています。

自作ゲーミングPCを作るのに最低でも10万円必要

自作ゲーミングPCを作るのに最低でも10万円必要
ゲーミングPCを予算内で自作するときに、問題となるのはコストとスペックです。スペックの高いゲーミングPCを自作しようとするとコストが跳ね上がり、反対に予算内で収めようとすると物足りない性能になります。コスパの良いゲーミングPCを自作したいなら、最低でも10万円必要です。予算が3万円や5万円だと選べるパーツが限られてしまい、低スペックになります。

しかし最低でも予算が10万円あれば、パーツの選択肢が増えてスペック的にも満足できるゲーミングPCを自作可能です。その上でゲーミングPCで最も重要なGPUをコスパ重視で選べば、残りのCPUやメモリなども決められるようになり、予算内で自作できるようになります。

自作ゲーミングPCはCPUとビデオカードにお金を使う

自作ゲーミングPCはCPUとビデオカードにお金を使う
ゲーミングPCの要になるのは、以下の2つです。まず、計算を処理するために必要なCPUです。従来までは、CPUにお金をかけなくても良質なゲーミングPCが作れました。しかし、近年はパーツの性能を最大限に活かすために、ある程度のCPUの性能も求められるようになってきています。

そして、2つ目に重要なのがビデオカードです。これは、ゲームを映像として処理するために必要になるものであり、この性能が大きいほど、より滑らかに遊べるようになります。自作でゲーミングPCを考えられる場合には、これら2つにお金を使うことが大切です。言い換えれば、他のパーツに関して、それほどお金をかけなくても、これら2つを重点的にしておけば問題ありません。

自作ゲーミングPCに不可欠なパーツにお金をかける

自作ゲーミングPCに不可欠なパーツにお金をかける
スペックにまったくこだわらなければ、自作ゲーミングPCにそれほど大きくお金をかける必要はありません。ですから予算内で作るコツは、必要不可欠なパーツにだけお金をかけることです。不要なパーツに無駄なお金をかけていては、どうやっても予算内に収まりません。それほど必要としないパーツなら、徹底して安さにこだわるのがおすすめです。

また動作の安定性や耐久性において不安な一面はあるものの、中古や特価のパーツを自作ゲーミングPCに取り入れていくと予算を効率的に抑えられます。きちんと機能しつつも価格が安いなら、予算オーバーしにくくなります。さまざまなショップをめぐってお値打ちのパーツを見つけられさえすれば、初心者でも自作ゲーミングPCを予算内で作れます。

自作ゲーミングPCに予算をどれくらい設定するか

自作ゲーミングPCに予算をどれくらい設定するか
コストを少しでも抑えてゲーミングPCを手に入れるなら、メーカーの組み立て済みの商品よりも自作が良いといわれています。しかし初心者にとって、スペックの高いパソコンにしようとするとどんどんコストが高くなり、予算オーバーをしてしまうということも少なくありません。そこで最初に決めるべきなのが、予算をどれくらいに設定するかということです。基本的に自作ゲーミングPCの最低予算は5万円からとなっており、スペックを考慮して10万、20万と設定する必要があります。

もし5万円の予算内で作るなら、8千円台で手に入るインテルのコアi3などのCPUや、一般的なゲーミングPCなどに導入されているGTX1050TI搭載のグラフィックボードを選択します。このCPUとも相性が良いため快適な動作になります。メモリは128MBのものを搭載し、容量不足を防ぐためにもハードディスクは500GBよりも1TBにすると安心です。

自作ゲーミングPCが作れる知識人に頼る

自作ゲーミングPCが作れる知識人に頼る
初心者が自作ゲーミングPCを作ろうとするとき、予算内でどんな構成ができるかは、まだわからないでしょう。そこで予算内でゲーミングPCを作るコツとしては、知識がある人に頼ることです。知り合いにパソコンが詳しい人がいれば教えてもらうのもいいですし、パーツを扱うパソコンショップの店員に相談して、性能が良くて規格があうパーツを選んでもらうのも良いでしょう。

初心者はパーツ選びが出来なくても当然なので、誰かに用意してもらったものを組み立てるだけでも十分な経験になります。また、SNSを使っているときには、自作パソコンの相談に乗ってくれるアカウントやハッシュタグというのもあります。そういったところで知恵を借りるのも賢い方法です。

自作ゲーミングPCのパーツでビデオカードが最も重要

自作ゲーミングPCのパーツでビデオカードが最も重要
特にゲーミングPCで最も重要なのがビデオカードです。ビデオカードの品質が悪いと、綺麗な描写を行うことができなくなります。また、ビデオカードの性能を活かすためには、CPUとの相性が不可欠です。CPUの品質が低すぎると、描写性能を上手く活かすことができないボトルネックという現象が発生します。メモリについては、8GBあれば全く問題ありません。電源ユニットについても、電力を最も消費するCPUとビデオカードを合わせた数値を満たすものを準備すれば問題ありませんので、余計なところにお金をかけないようにしましょう。

自作ゲーミングPCのパーツに優先順位を決める

自作ゲーミングPCのパーツに優先順位を決める
予算を特定のパーツにつぎ込んでしまうと、他の部分の選択肢が少なくなります。そこで優先順位を決めつつ、バランスを取りながらパーツを決めていくことをおすすめします。いくらコストが抑えられる余地のある自作とはいえ、無制限にパーツ選びができるわけではないです。そのため、あまり重要ではない部分は予算を抑えたり、流用や中古で揃えるなどの工夫が役立ちます。

重要性の高いCPUやメモリ、電源は、中古だとトラブルの元なので避けるべきです。可動部のあるHDDも、新品と中古では信頼性が大違いですから、ここは新品を選ぶのが鉄則です。ゲーミングPCにおいて大切なのはCPU、そしてグラフィックなので、これらのパーツにコストを回しましょう。

自作ゲーミングPCは少し古いCPUやビデオカードを利用

自作ゲーミングPCは少し古いCPUやビデオカードを利用
予算内で品質の高い自作ゲーミングPCを作りたいときには、世代が少し古いCPUやビデオカードを利用するのが得策です。一般的に、最新のCPUやビデオカードは高額になりやすい傾向があります。しかし、これらの製品は高額になっているだけで性能自体は、それほど前の世代と変わらないということが多いです。

実際に、品番だけが新しくなっているだけで従来品を作り直しているだけのものもあります。この場合、新しいものは価格が高くなりがちですが性能に差がないため、費用を無駄に支払ってしまうことになります。こういった性能と価格面の違いは、それぞれの世代ごとにきちんと精査されています。相性が良く効率的なものを選択すれば、最新のゲーミングPCにも負けないものを予算内で作ることは可能です。

ページのトップへ戻る